【3/26(日)子どもを幸せにする魔法の7つの食習慣】
幼児・小学生・中学生とその親御さん向けのイベント
【3/26子どもを幸せにする魔法の7つの食習慣】
今回、初めて開催をさせていただきます。
ぜひたくさんの方に聞いていただきたい内容なので、新しくなった石橋公民館をお借りして、開催いたします!
私達は普段、整体院で仕事をしていますが、小中学生の施術も行っています。
色々な怪我やスポーツ障害、成長痛などで悩まれる子がいらっしゃいます。
中には、食事面・栄養面を改善することで避けることができるものがあるのも事実です。
そこで今回はプロの先生にお願いして、ぜひ一度子育てをしている皆さんや学生のみなさん自身に聞いてもらおう!と思い企画いたしました。
長年管理栄養士として働いてきた土屋先生に、子どもたちの食事のとり方や栄養の摂り入れ方、ママたちにお話をしていただく機会を設けました😄
今回は幼児・小学生・中学生に向けたお話となります!
お父さんやお母さんはもちろんのこと、子どもたち自身にも聞いてもらえるといいなと思っています。
食事は、量をとることとともに、何を摂るかも大切になってきます。
そしてこれから身体を作っていく上でも食事はとっても重要になってきます。
今食事についてお悩みの方もお悩みで無い方も、必ずためになるお話を聞くことができると思います。
ぜひともこの機会にご参加してみてはいかがでしょうか?
※コミュニティの企画について
コミュニティで開催されるすべてのイベントは、開催場所である花の木整体院に通っている・通っていない関係なくすべての方を対象としています。複数のイベントへの参加も大歓迎です!
サービスや商品の勧誘・整体への勧誘等は一切ございませんので、安心してご参加ください(^-^)
【イベント詳細】


★講師紹介
土屋 佳代先生
管理栄養士歴20年以上
分子栄養学アドバイザー
子育てハッピーアドバイザー
【詳細】
★日にち 3月26日(水)
★時間 10:00〜11:00
★場所 新石橋公民館 会議室4 下野市石橋629−1
★参加費 1組1,500円
(1人、親子、家族参加でも1,500円になります)
先着順となりますので、定員に達した場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。