mamaluxe > 関東 > 東京都 > たいよう整体院|妊活・産前産後専門院

たいよう整体院|妊活・産前産後専門院

メニュー

妊娠する為に必要な3ステップ①

作成者


東京の産前産後・妊活専門
たいよう整骨院の平山太陽(ひらやまたかあき)です。

本日は「妊娠する為に必要な3ステップ」
についてお話をしていきます。

現代は、スマホが増え、情報を取るのが、
手軽になったメリットがありますが、

逆に情報が多すぎて、
何が正しいのか?
何をすれば良いのか?

妊活している方にとって、
良かったり悪かったりしますよね・・・。

本日、私がお伝えするのは、
これから妊活する方でも、
妊活中で体外受精をして
上手くいかなかった方でも、
必要な情報となりますので
最後までお読み頂けたらと思います。

排泄が妊活のポイント!

妊活していると、
他の人のご懐妊の声があるサプリメント
または食事や運動など、
さまざまな情報を取り入れていますよね。

実際にそれらを使用して、ご懐妊した人の声は
本当だと思いますが、それが全員に効果があるのか?

・・・・・・・・・・・

答えは「No」です!!!

サプリメントや食事を意識してすることは、
とても大切ですが、

まずは、あなた自身が
その「栄養を吸収できる身体」
あるかどうかが、重要なのです!

妊活のステップ1は「排泄」ができるようになることです。

ここでの排泄は
体から、いらなくなったものを出せるかどうかです。

その中でも
「便秘」「生理痛」

この二つの症状がある方は
このステップ1の排泄から意識して下さい!

まず便秘は、
体の中にゴミを溜め込んでいるのと同じことです!
その赤ちゃんのお家になる子宮の周りに
ゴミがあったらどうでしょうか?

住みたいお家ではないですよね….

あなたがもし、高齢であったとしても
・築年数が古くても、きれいなお家
・築年数が浅いが、周りの環境が悪いお家

どちらを選ぶかというと

前者を選ぶかと思います。

女性は、男性に比べて、腸の中の水分が少ないこともあり、
便秘になりやすく、水分もあまり取らない方が多いです。

また、
腸は排泄の70%を占めている
言われておりますが、

排泄ができない=食事やサプリメントの吸収ができない

イメージとしては、
満員電車に無理やり乗り込もうとしているのが、
サプリや食事の栄養となります。

もし、あなたが多くのサプリメントをとっているなら、
排泄の意識をすると、きっと変わるでしょう!

生理は赤ちゃんを産む練習

女性にとって、月経は子宮をきれいにする為、
定期的に起こる大切な働きを担っております。

昔から、子供を授かりたいならお腹が冷えると良くない
と言われておりますよね。

この冷えると何があるか?

それは、血流が悪くなって、子宮が硬くなる為です。

子宮が硬くなると、
月経の際、子宮が上手く縮む事ができず、
多くのプロスタグランジンという子宮を収縮する
ホルモンの分泌が増えます。

このプロスタグランジンは
実は、出産の際の陣痛で
赤ちゃんを外へ出す為に子宮を収縮する働きをしている
ホルモンでもあります。

ここで想像してみて下さいね!

経血が上手くいかない=赤ちゃんが上手に出てこれない

ここを意識すると、
生理の排泄をしっかりできるようにするのが
大切なのはお気づきですよね。

生理の質を上げることが
妊活に繋がります!

排泄を良くする習慣

①水を飲む

女性は、水を飲む量が少ない方が多いです。
水分が少ないと、身体に吸収する量しかなく、
排泄に必要な水分がない状態です。
なかなか飲めない方は
朝にコップ一杯、お昼のコップ一杯、寝る前にコップ一杯
外出先で500mlのペットボトル
※コーヒーは水分に含まれません【水またはルイボスティー】

②良い油を取る

油には、オメガ3とオメガ6があります。
日常の揚げ物やコンビニなどに含まれている油は
オメガ6となります。

イメージは
オメガ3はサラサラの油
オメガ6はドロドロの油 ※イメージのこちらは勝手な解釈です

これらをバランス良く取ることが
大切ですが、現代ではオメガ3が
圧倒的に摂取量が少ないです。

意識的に、亜麻仁油、エゴマ油、青魚など
オメガ3系を1日スプーン一杯取りましょう。

③睡眠質を上げる

睡眠は、寝ている時間よりも睡眠の質が大事です。

しっかり眠ることで
副交感神経が優位になり、
女性ホルモンの分泌や
腸の蠕動運動(消化する為に働く)が
良くなります。

夢を見るような方は
特に、睡眠の質を上げる意識をしてみて下さい。

腹式呼吸やアロマなどが、おすすめです!

④骨盤調整

骨盤と子宮は繋がっており、
骨盤が歪めば子宮も一緒に歪みます。

その結果、
血流が悪くなり、ホルモンバランスに影響が出たり、
体の歪みのストレスのよって、
女性ホルモンの分泌が低下することがあります。

骨盤を整えることで、子宮への血流と良くすると、
先ほどいった、子宮が柔らかくなり、
生理痛の軽減にも繋がります!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

妊活の最初にやっておくべきことは
体から入らなくなったものを出すことです!

「妊娠したい」という気持ちが強くなると
どうしても、良いと言われているものを
過剰にとってしまったり、
とっているつもりのサプリメントが
排泄ができていなくて、
吸収できていないケースもあります。

まずは、体の中のきれいにし、
赤ちゃんがいつ来ても大丈夫な環境を作って上げる事が
母子ともにいい結果を生み出すでしょう!

本日は「妊娠する為に必要な3ステップ①」に
ついてでした。

次回は、ステップ2についてお話します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

妊活・産前産後のお悩みがある方は、ぜひ全国のママリュクス認定店にご相談下さい。

全国で産前産後整体を受けたい方はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


投稿者 平山 太陽
・国家資格 柔道整復師
・ママリュクス東京認定講師

当院は私の妻が「産後ケアはどこですればいいの?」という一言をきっかけに始めました。産後は今後の人生を決める大事な時期であるにも関わらず、今の日本では産後ケアをしてくれる場所がまだまだ少ないのが現状です。育児によって心も体も疲れきった状態では楽しく子育てはできません。
ママを笑顔にすることが子供の笑顔にもつながると私は思ってます!「たいよう整骨院」はママを照らし、心も体もポカポカにできるそんな場所を目指しております!そして、妊娠前から体の管理をしっかりと行える生活環境を整え、より良い人生を過ごして頂けたらと思います。

より多くのママを救いたいのでお試し価格です!!
毎月10名様限定でお試し価格¥2980
1日の施術は一人ひとりしっかり行いたいため8名様限定
たいよう整骨院|駒込の産後骨盤矯正・マタニティ整体・妊活整体
JR駒込駅東口から徒歩2分、南北線駒込駅から徒歩5分
東京都北区中里1-7-6ホワイトハイツ駒込1F
TEL 03-5832-9443
当院は地域でママに選ばれる整骨院No.1を目指しております!
妊活整体・マタニティ整体・産後の骨盤矯正・ぺリネケアで悩まれている方はぜひ、一度ご来院くださいませ。

↓↓↓