産後骨盤矯正
こんなお悩みありませんか
✔︎腰痛、肩こりなど身体に痛みがある
✔︎歩いているとき骨盤がグラグラする
✔︎気がつくと猫背になってしまう
✔︎体重は戻ったけど、お腹はぽっこりしたまま
✔︎笑ったりクシャミをすると尿もれする
✔︎子どもを預ける所がない
✔︎ひとりでリラックスできる時間が欲しい
ひとつでも当てはまる方は当サロンがあなたのお役に立ちます!
ママの声
廣口 亜衣子様 看護師 35才 産後1ヶ月
妊娠5ヶ月頃から腰痛がありましたが、近くの整骨院ではどこも妊婦は施術できないとのことで、痛みがありつつも何もケアをせずに過ごしていました。
しかし、出産後より痛みが増し、子どもを抱きかかえる時、抱いて立ち上がる時、沐浴など腰に負担がかかり、睡眠不足もありメンタルとともに落ちていきました。
母乳外来で相談したところ、産後1ヶ月後から出来るという筋肉にアプローチする骨盤ケアがあると聞き、体験させてもらいました。
施術は全然痛みもなく、優しい施術で、施術後は明らかに骨盤が立っている感じで姿勢が良くなっているのが分かりました。
自宅でも骨盤底筋を鍛える呼吸法や日々のストレッチ、子どもの抱き方や姿勢など教えてもらいました。
数回施術してもらうことで、腰痛も軽減し、日々重くなる我が子を抱きかかえるのも辛くなくなりました。
骨盤が整って自分の身体が健康でないと、子どもに対してもきちんと向き合えず,どんどん自分自身が辛くなってくるので骨盤ケアの大切さを知りました。
産前からもケアしてもらえることを知らなかったので、2人目を妊娠したときは絶対に早くから通院させてもらおうと思います。
特徴1
産前産後専門の整体サロン
産後に特化したママのための整体サロンです。一般の整体やリラクゼーションだけを目的としたサロンではなく、妊娠前のからだに戻すためのアプローチを専門的に行ないます。
特徴2
お子さまと通える託児サービスつき
キッズスペースにて託児スタッフによる無料託児を行なっております。ママには自分だけの時間をゆったりと過ごしていただきます。
特徴3
完全個室のプライベート空間
広いスペースにカーテンで仕切った場所ではなく、あなただけのくつろげる場所をご用意しています。隣のベットから話し声が聞こえる、話す内容が聞かれるかもしれないという心配もありません。
特徴4
完全予約制
当サロンは施術者が1人のため、1組様づつご案内をしています。ご予約枠に限りがあるため、事前にご予約の上、ご来店をお願いしています。待ち時間なくスムーズに施術を受けていただけ、他のお客様との接触もありません。
特徴5
その人に合ったセルフケアのアドバイス
施術効果を維持し、より早く効果を実感していただけるようにセルフケアのアドバイスをしています。忙しい育児の中でも行える簡単なことだけをお伝えします。
特徴6
女性セラピスト
骨盤などのからだを男性に触れられることに抵抗があるという方も当店には多くいらっしゃいます。施術はすべて国家資格である理学療法士の内山が担当します。
なぜ産後のママに骨盤矯正が必要なのか?
理由1 骨盤がゆるんで広がる
女性のからだは妊娠中から出産にかけてリラキシンというホルモンの影響で骨盤がゆるんできます。そのため骨盤周囲の筋肉や関節に負担がかかって痛みの原因となったり、内臓が下垂してお腹がぽっこり出たりなど出産後のママのからだは妊娠前の状態に戻すためのケアが必要です。
理由2 骨盤底筋のダメージがある
骨盤の一番下にある骨盤底筋は腸や子宮、膀胱を支えている筋肉です。妊娠中は大きなお腹を支え、自然分娩の場合には赤ちゃんの頭によって押し広げられた状態になり、大きなダメージを受ける場所です。骨盤底筋が弱まると尿もれや子宮脱といったマイナートラブルや下肢の冷え、ホルモンバランスの乱れなど様々な症状が出てきます。
理由3 出産後の生活の変化がからだの歪みにつながる
抱っこや授乳、沐浴など赤ちゃんのお世話はママのからだの負担となり、骨盤の歪みにも繋がりやすくなっています。正しい骨盤の位置で生活をすることでからだの痛みから解放されるだけでなく、美しい姿勢や妊娠前よりもキレイなからだを目指すことも可能です。
他院とはここが違う!整体サロンはなみずきの骨盤矯正
ポイント1 ママリュクス式骨盤矯正
はなみずきはママのために考案されたママリュクス式骨盤矯正を採用しています。
全国70店舗以上あるママリュクス認定店では多くのママの喜びの声があり、実績・効果は保証済み。
ボキボキするような矯正ではなく、痛みも全くありません。ソフトな施術ですが、施術後の姿勢の変化やからだの軽さ、ウエストのサイズダウンなどを感じていただけます。
吹田市でママリュクス式骨盤矯正を受けられるのは当店だけ!
ポイント2 骨盤底筋トレーニング
ママのからだの回復には骨盤矯正だけではなく骨盤底筋をしっかり鍛えることは欠かせません。骨盤底筋トレーニングを行うことで、腹筋を含むからだのコアの部分も同時に鍛えられ、矯正した骨盤を維持することができます。また、よりキレイなからだに戻す近道へと導きます。
ポイント3 赤ちゃん連れでも安心して通える
当店ではキッズスペースで託児スタッフによる無料託児を行なっています。
施術の間は赤ちゃんと離れてママには自分だけの時間を過ごして欲しいからです。
託児スタッフがオムツ替えやミルクの提供を行うこともできるので、気になることがあれば何でもお伝えください。
ポイント4 より良いものを提供
当店が所属しているママリュクスでは生涯学習として定期的な技術練習や勉強会を開催しています。様々な症状に対しての知識を深めたり、ママがより快適に過ごすための知恵をシェアしています。たくさんのママの笑顔を増やすために、はなみずきも常に変化しています♡
おからだの相談やご予約はLINEがおすすめ♡
忙しいママも24時間スムーズにやり取りが可能です♪
店主よりごあいさつ
初めまして!ママ理学療法士の内山です。
私も7歳になる男の子の子育てに奮闘中のママです。
7年前、生まれたばかりの息子を抱っこしながら
こんなに愛しい存在があるのかと感動していたのも束の間…
寝不足とからだの痛みでどんどん気持ちまで落ち込んでいました。
泣き止まない息子に途方に暮れた日も
数えられないくらいありました。
仕事がない育休中は赤ちゃんと楽しく、
ゆったり過ごそうと思っていたのに
現実はゆっくりする時間なんてなく、
赤ちゃんのお世話に追われる日々
幸せなはずだけど、
どこかモヤモヤしていました。
その原因は自分のからだと心を大事にしていなかったからです。
自分のからだと心にしっかり向き合ってケアをすると
どんどん元気になって自然と笑顔になって
育児を楽しむ余裕も出てきました♡
何もできない赤ちゃんを優先することはママにとって当たり前のことかもしれません。
それでも、忙しい子育ての中に自分の時間を少しでも作ることで
からだも心もスッキリ軽くなることができます。
今しかない子育ての時期を本当に楽しんで、
自分らしくいられるために
自分のための時間も作ってみませんか?
赤ちゃんと一緒のご来店も大歓迎です♡
完全個室のプライベートサロンで
あなたにお会いするのを楽しみにしています♡
推薦の声
助産院ほんわか代表 助産師 溝口真紀さん
総合病院で助産師25年、本当にたくさんの妊娠・出産・産後に携わらせていただきました。
そして本当に多数のママさんから「骨盤ケア」に関して相談を受けていましたが、
3人の出産経験のある私でさえ行った骨盤ケアは、我流の骨盤ベルトを巻く程度であったため、
「お近くの骨盤ケアを利用するのも一つですね」としか言えずにいました。
そして私自身マタニティはもちろん産後の骨盤ケアを行わずにいた結果、
長年誰にも言えず尿もれや腰痛、偏頭痛に悩んでいました。
そんな時にママリュクスを知り、かつ骨盤ケアだけでなく、
ペリネケアを実際に体験したらびっくりです!!
全く痛みを伴わず、
施術後はずっと身体がぽかぽかして血流がよくなったせいか
とにかく眠く、いい睡眠が得られました。
そしてあんなに悩んでいた尿もれなどが軽減しました。
本当に必要な骨盤ケアとは、まさにペリネケアですね。
それをしてくれる内山さんの施術、
ぜひとも皆様に受けていただきたい。
思い立った時が受けるチャンスです。
産後の骨盤矯正を受けられる時期
・普通分娩の方 1ヶ月検診後〜
・帝王切開の方 2ヶ月以降〜
施術時間
初回90分以内
初回はからだの状態や出産時の状況などを問診したり、検査を行い、今のからだの状態を一緒に確認してから施術を行うため、通常よりもお時間をいただきます。
2回目以降 60分以内
マッサージのような〇〇分〇〇円というような時間売りではありませんので、施術時間はその都度多少前後しますが、施術はおおよそ40分前後になります。2回目以降もからだの状況をお聞きしながら、その日の体調に合わせた施術を行なってまいります。また、お子様から離れて少しほっこりしてもらうために季節に合わせたウェルカムドリンクをご用意しています。
※当面の間、新型コロナウイルス感染症対策として換気・消毒等を一人一人施術するたびに徹底していますので、ご予約枠は十分な余裕を持ってお取りしています。
託児のご利用について
このような思いをしたことはありませんか
○お店に行きたくても子供を預ける人が近くにいない
○外出先で子供が泣いて他の人に気を遣う
○キッズスペースがあっても子供をみてくれる人がいなくて心配
○子供が気になって施術中にリラックスできない
○赤ちゃん連れ歓迎の場所がなくて困っている
これらは全部店主である内山が経験したことでした。
はなみずきはママが施術を受けている間は
周りに気を遣うことなくリラックスしてもらいたいと思い、
2階にキッズスペースを設けました。
施術部屋は1階になります。
基本的にはママが施術に専念できるように母子別室での施術をしています。ですが、その日のお子様の調子や気分もありますので、やむを得ない場合は母子同室での施術を行なっています。
保育士の資格を持っていたり、子育て中のママが託児スタッフとして大切なお子様の見守りをしています。24時間、休みなく育児をしているママにとってはたとえ1時間でも子供と離れてからだのケアに専念したり、大人と会話を楽しむことが精神的にもリフレッシュできました♡というお声をたくさんいただきます。完全予約制で、個室のプライベートサロンだからこそ、ママだけの時間を作ることができます。
お持ちいただくもの
○おむつ替えのときにお尻の下に敷くタオル類など
○おむつ
○お尻拭き
○ミルク(必要なお子様)
おむつ交換やミルクが必要な時は託児スタッフがさせていただきます。
※当サロンは完全予約制であり、託児に関しても予約制となっております。急遽身内の方に預けることになったなど、託児の必要が無くなった際は前日までにご連絡をください。
施術料金について
施術料金 通常1回8500円(税込)
↓ ↓ ↓
今だけ期間限定特別価格
初回お試し 2,980円(税込)
【なぜ初回限定価格の施術をしているのか】
2つの理由があります。
1つ目は産後のケアとして骨盤矯正のお店を探すママは多いのですが、実際には産後のからだは骨盤矯正だけでは不十分なことがほとんどです。妊娠、出産でダメージを受けた骨盤底筋を始めとした筋肉を再び鍛えることや骨盤以外の肋骨や足首などの全身の調整が必要です。また、リラクゼーション目的だけではなく、根本改善を目指すのであれば日常生活での癖に気づきその人に合ったセルフケアが重要です。
1人でも多くの方に本当に必要な産後の骨盤ケアを体験して欲しいと思い、初回はお試し料金としています。
2つ目は初めて行く場所は不安なことも多いと思います。お店の雰囲気は?居心地はいいの?先生はちゃんと説明をしてくれる?施術はどんな感じ?人それぞれ思うことがたくさんあると思います。
初めて施術を受ける方にとって高い金額を払うことは場合によってはお金も時間も無駄になってしまいます。
実際にカウンセリングや検査をした上で今のお身体の状態を説明してから施術を受けていただきますが、1回で全ての悩みが解決できるわけではありません。
今のお悩みを改善するにはある程度の回数が必要ですので、継続する上でお店の対応や施術を含めて納得していただいた上で通われるかどうかはママ自身に判断していただいています。
【回数券について】
継続利用される方は1回あたりがお安くなる回数券をご用意しております。
からだの歪みが整い、いい状態が安定するには3〜4ヶ月かかりますので、トータル8回のプランをご提案しています。
施術ペースとしてはケースバイケースになりますが、
1ヶ月目は1週間に1回×4回
(症状が取れて安定するために特に大事な時期です)
2ヶ月以降は2週間に1回×4回
(からだの状態に合わせて決めていきます)
※症状やお悩みにより継続のご提案は致しますが、回数券の無理な押し売り、勧誘等は一切行っていませんのでご安心ください。
施術を含めて合う合わないは当然ありますのでママ自身がご納得され、通いたいと思われましたら継続をしてください。
※クレジットカードのご利用も可能です。
営業時間・アクセス
open
月曜〜金曜日 9:30〜17:00
土曜日 9:30〜12:00
closed 土曜日午後・日曜日・祝日
住所 大阪府吹田市岸部中4−15−9
JR岸辺駅からの詳しいアクセス方法はこちらから
ご予約方法
①お電話でのご予約
tel06−7777ー3149
※施術中はお電話に出られない可能性がございます。
留守番電話に希望日時をお伝えしていただけたら、こちらから折り返しご連絡差し上げます。
②LINEでのご予約
下記の友達追加ボタンをクリックするとメッセージが送られてくるので、ご予約の希望日時などを入力してください。忙しいママも24時間スムーズにやり取りが可能です♪
ご予約以外でご質問、ご相談などもLINEからしていただければお答え致します。お店のことやおからだの悩みなど気になることは何でもご相談ください。
新型コロナウイルス感染症対策
ウイルスに伴う感染予防対策としてご来店いただく皆様の安全を第一に考え、以下の項目を徹底しております。
○スタッフの手洗いや手指消毒の徹底
○スタッフのマスク着用
○使用後のベッドやおもちゃの消毒
○定期的な換気
○1組様づつのご案内とご予約時間の調整
【ご来店前の確認事項】
○体温37.5度以上
○同居する方に発熱、咳の症状がある
○同居する方が自宅隔離を要請されている
○過去に1ヶ月以内に海外渡航した
○過去1ヶ月以内に海外から帰国した方と濃厚接触
○ご来店時のマスク着用と消毒のお願い
上記項目をご確認の上、場合によっては当日の施術はお控えいただきますよう、感染予防のご協力をお願い致します。