mamaluxe > 東海 > 静岡県 > 産前産後ケア専門院 mamarire ~ママリア~

マタニティ・産後骨盤矯正・ダイエット専門のママリア【mamarire】静岡県掛川市、袋井市、菊川市

メニュー

つらい生理痛の原因や主な9つの症状。整体がおすすめな3つの理由

作成者

つらい生理痛の原因や主な9つの症状。整体がおすすめな3つの理由

 

 

みなさんこんにちは!

 

日本こども未来協会

 

産前産後ケア専門院 mamarire(ママリア)代表

 

の辻佳介(つじけいすけ)です。

 

 

本日も当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回はママさん達から質問も多い【生理痛】についてです。

 

 

働く女性2673万人のうち、800万人が月経困難症

 

毎月やってくる生理。

 

毎月、激しい生理痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか?

 

ひどい生理痛が長期間続いていると、体になんらかの不調が起きている可能性もあります。

 

日本では、働く女性2673万人のうち、800万人が月経困難症という、生理が関係する病気になっているともいわれています。

 

「生理痛はいつものこと」

 

「ずっとこの痛みと付き合っていく」

 

と、痛みを我慢されていませんか?

 

生理痛は放置しておくと、取り返しのつかないことになるかもしれません。

 

目次

 

そこで、今回は、

 

  1. ①なぜ生理痛は起きるのか、生理痛の原因
  2. ②生理痛の主な9つの症状
  3. ③痛みを少しでも和らげる方法
  4. ④つらい生理痛に整体がおすすめの3つの理由
  5. ⑤まとめ

 

を紹介させていただきます

 

生理痛の原因

 

 

機能性月経困難症

機能性月経困難症は、これといった原因となる疾患がないのに、寝込んでしまうほど痛みがつらい状態をいいます。原因は、経血が出る際の子宮の収縮や、全身の血流の悪化、ストレスなど様々です。そして、腹痛や腰痛、肩こり、頭痛、イライラ、吐き気などの症状がでます。

 

子宮内膜症

この言葉を一度は聞いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、10人に1人もの人が子宮内膜症に悩んでいるともいわれます。子宮内膜とは、毎月月経の際に剥がれ落ちて、経血とともに流れます。

子宮内膜症は本来子宮の中にできる内膜が、子宮以外のところにできてしまう病気です。これは生理のたびに進行する病気ともいわれています。寝込むほどの生理痛がある、鎮痛剤の量がだんだんと増えてきている、生理時以外でも下腹部痛がある、性交痛があるなどの症状が当てはまる場合、子宮内膜症の可能性もありますので、早めに婦人科を受診するようにしましょう。

 

プロスタグランジン

生理痛の大きな要因となっているのが「プロスタグランジン」というホルモン。この物質は、子宮の収縮を促して生理の経血と身体の外に排出する働きをもっています。量が多すぎると子宮の収縮が強くなり、痛みが発生します。このプロスタグランジンは生理直前から生理前半までに急激に増えます。生理初日から3日目くらいまでに重い生理痛の症状がある人が多いのは、このせいですね。

実は陣痛の痛みもこの物質のはたらきのせいなんです。生理痛がある女性は、生理痛がない女性に比べ、子宮内膜や経血に含まれるプロスタグランジンの量が多いということがわかっています。また、プロスタグランジンは血管を収縮させる働きもあるので、腰痛やだるさ、冷えが酷くなります。さらに胃腸の動きにも影響を与え、吐き気や下痢などの原因にもなります。

 

冷え症

女性に多い冷え性。女性の半数は冷え性に悩まされているともいわれます。冷え性で血行が悪くなると、プロスタグランジンが子宮にとどまる時間が長くなるので、より長く痛みを感じてしまいます。

 

骨盤のゆがみ

骨盤がゆがんでいることによって、骨盤内の血流が停滞し、冷えて子宮機能が低下し、生理痛が出ます。子宮筋腫や不妊などの原因の1つともなります。

 

生理痛に対する嫌悪感

生理痛がきつい人ほど、生理に対するマイナスイメージ(痛い、つらいなどの嫌悪感)を持ちやすくなるのですが、このイメージを持つことがさらに生理痛をひどくさせてしまうという報告があります。生理を起こすには脳からの指令も関わっているので、頭の中で自分がどう生理を捉えているかということが生理痛とも関係してくるのです。

 

生理痛の主な9つの症状

 

 

生理は十人十色。生理痛がまったくない方もいれば、毎回悩まされるという方もいます。

 

しかし、一言に生理痛と言っても、さまざまな症状があるようです。

 

下腹部の痛み 腰痛 頭痛

多くの方が感じている症状が「下腹部の痛み」「腰痛」「頭痛」です。この中のひとつだけの症状を感じるという方もいれば、全てがくるという方も。

痛むけれど、鎮痛剤を飲まなくてもやり過ごせる方から、寝込むほどの痛みを感じる方まで、その症状の程度もさまざまなようです。

 

下腹部の痛みは主にホルモンバランスの乱れ、経血の過多、骨盤内のうっ血などが原因といわれています。

腰痛もこれとほぼ同じ原因だそうですが、骨盤のゆがみが関係している場合も。

頭痛はホルモンバランスの急激な変化や血行不良、自律神経の乱れなどが影響しているそう。

いずれの症状も、生理前のホルモンバランスが大きく関係しているようです。

 

ホルモンは血液によって運ばれます。やはり、冷えや骨盤のゆがみなどによって、ホルモンがうまく運ばれず、様々な症状を引き起こす方は多いです。

吐き気や嘔吐

子宮の収縮を促すプロスタグランジンの過剰分泌が原因で起こるそうです。月経困難症と呼ばれる症状の方によく見られるようです。

 

発熱

生理中は通常、基礎体温は低くなります。しかし、生理のたびに38℃以上の発熱に苦しむ方もいるようです。生理によって血行が悪くなり、発熱している場合もあるようですが、通常発熱は身体の中でなんらかの炎症が起こっているというサイン。もしかしたら子宮内膜症やクラミジア感染症といった病気が発生している場合もありるそう。生理が終わって熱が引いたからと安心せず、毎回発熱するようであれば受診した方が良いようです。

 

下痢

プロスタグランジンの過剰分泌の影響で、腸の働きが必要以上に活性化されて起こってしまう症状のようです。

 

眠気

生理中におこりやすい症状のひとつ。女性ホルモンのプロゲステロンの分泌が増えることが要因といわれています。

 

めまい

生理前や生理中に起こることが多い症状。ミネラル不足による貧血状態や血行不良が原因とされているそうです。

 

歯痛

普段は痛まないのに、生理になると歯が痛みだすという場合があります。これはもともと気づかない程度の虫歯がある場合、発痛増強物質でもあるプロスタグランジンの分泌過多になると歯痛が出ることがあるそうです。また、生理中に分泌された女性ホルモンは歯茎の毛細血管まで行き届きます。歯周病菌の中にはこの女性ホルモンを栄養として活性化し増殖する物があるため、歯肉炎を起こしやすくなるといわれています。

 

関節痛

最も大きな原因は、体重の増加といわれています。生理前から生理中は体内の水分量が増加することで体重が増える場合があります。そのことによって、関節にかかる負担が大きくなり、関節痛が出るといわれています。

 

生理痛が続く期間

生理痛の重さや症状が人それぞれのように、その症状が続く期間もさまざまです。プロスタグランジンが多い女性は生理痛になりやすいそうなのですが、この物質が影響するのは生理前半まで。

後半になると、今度はうっ血が原因の生理痛になってくるのだそう。「一度治まったのに生理痛がまたきた」というのはこのせいということです。

 

しかし、その痛みが続く期間はひとそれぞれ。生理が終わるまで生理痛のある人もいれば、前半だけ、後半だけという人もいます。

 

痛みを少しでも和らげる方法

 

 

冷えを改善する

ここまで読まれた方はもうお分かりだと思いますが、冷えは天敵です。

体が冷えると血流が悪くなり、生理痛を悪化させる原因となります。40度ぐらいの熱すぎないお湯に10分から15分ほど浸かることで、体の中から温まり、血行も良くなります。また、普段から体をなるべく冷やさないように「3つの首」①首②手首③足首を冷やさないよう意識した服装をする(特に足首の冷えは子宮を収縮させます)、体を締め付ける服装は避ける、冷たい飲み物は避けるなどといったことも冷えを防ぐ方法です。

 

食生活を改善する

積極的に摂りたいのは、ビタミンE、ビタミンB群、ミネラル、n-3系脂肪酸です。ビタミンEは女性ホルモンの生成に役立つ成分ですし、その他の栄養素も血行促進や貧血予防等、生理に伴うさまざまな症状の緩和に効果的だそうです。フルーツや野菜スープとして摂取すると、簡単にたくさん取り入れることができます。また、魚や大豆などを積極的に摂ることで良質のタンパク質やイソフラボンを取り入れることができます。

 

適度に運動する

普段から運動が好きで意識して行っているということではない限り、大抵の人は運動不足に陥っています。

運動不足は血行不良や冷えを招き、結果的に生理痛がひどくなる要因となってしまいます。

 

骨盤周りのうっ血による生理痛である場合、骨盤周りの血行を良くしてあげるだけでかなり改善されるようです。

おすすめは骨盤底筋のエクササイズです。

 

 

よかったらこちら↓のブログを参考にしてください

 

女性のキレイと健康の鍵は「骨盤底筋」!!鍛えるといいことだらけ

 

生理のときはどうしても痛みやだるさから動くのがおっくうになることもあります。

しかし、運動できるのであれば、少し身体を動かしてみると、症状の緩和が期待できるだけでなく、気分もすっきりしますよ。

 

知っておいてほしい悪化させてしまう習慣

生理痛の症状がひどい方には、共通した生活習慣があったそうです。

 

・甘い物が好きでお菓子を毎日欠かさず食べる
・1日に何杯もコーヒーを飲む
・ダイエットのために食事制限をしている
・食べ物の好き嫌いが激しい
・仕事が不規則
・寝てもあまりすっきりしない

 

特に食生活についての共通項目が多いですね。それもそのはず、食べた物が身体を作っていくのですから、影響が強く出て当たり前ですよね。たとえば、白砂糖などの精製食品やスナック菓子などの加工食品には、ビタミンやミネラル等の栄養素はほとんど含まれていませんし、摂取しすぎると身体を冷やしてしまうこともあり、症状を悪化させてしまうこともあるんだそう。また、肉類や乳製品を摂りすぎると、コレステロールや中性脂肪が増えて、生理痛のもとであるプロスラグランジンの生成を促してしまうといわれているそうです。

 

生活習慣は、日々無意識に繰り返していること。これが知らず知らずのうちに、身体に影響をおよぼしているのです。これを参考にして、悪影響を与える生活習慣を徐々に減らして行けるよう心がけられると良いですね。

 

つらい生理痛に整体がおすすめの3つの理由

 

 

 

1.根本的に生理痛を改善できる

整体では、骨盤や脊柱といった骨格を矯正するだけではなく、内臓を正しい位置に戻します。身体の歪みを内側から整えていくことによって、生理痛の原因となる血行不良や自律神経の不調を根本的に解決することができるのです!

 

2.薬いらず!

プロの手で物理的に身体の歪みを矯正していく整体は、薬とは無縁です。

先ほども述べたような眠気、吐き気などのつらい薬の副作用に悩まされることはもうありません!

 

3.美しく健康的な身体に!

整体によって内側から身体を整えていき、体質改善を図ることで、健康的なだけではなく、美しいボディラインを持った身体を手に入れることができます。

もちろん、生理痛以外にも、不妊症や冷え性などの身体に関するお悩みも解消することができるので、整体はいいことづくしです!

 

まとめ

 

 

生理痛に関する原因や症状、痛みを和らげる方法や、整体をおすすめする理由を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

最後までご覧いただきありがとうございました。



産前産後の身体のトラブルや心の辛さでお悩みの方は、


当院か全国のママリュクス認定店までお越しください。



あなたの支えとなることをお約束いたします。





【mamarireのLINE@登録はこちら】



友だち追加


・・・


ママリュクスのLINE@ができました



【みんなでrireしよう!】


【愛知県初のママリュクス認定店】

【mamarire~ママリア~】

mama:母 + rire:笑う = mamarire

ママやその子ども、

家族に笑ってもらい、

日本をにこにこでいっぱいにしたい!

という想いが込められています。



mamarireのサイトはこちらから


・・・


・・・


−ぜひ私たちの想いや活動を知ってください−

【日本こども未来協会】

「コンセプト」

日本の子どもたちに大人になる楽しみを

「ミッション」

子どもたちの未来を

育てる人たちのための歯車になる

そのもとに

日本の子どもたちへ

より良い未来を残すために活動中


・・・


・・・


【mamaluxe~ママリュクス~】

mama:母+luxe:優雅の言葉通り

ママを優雅にする

という想いが込められています。

また

「ママの笑顔は子どもの笑顔」

をモットーとし、

「産前産後ケアを当たり前の世の中へ」

することをミッションとしています。

その想いに集まった全国のmamaluxeの店舗が、

産前産後ケアを日本中に広めていくために

日々活動しています。



全国のmamaluxe認定店はこちらから


・・・


・・・