- Home
- /
- development
- /
- 【こどもの発達】mamaluxe developmetについて 芦屋/夙川
mamaluxe developmentの想い
こんにちは!
mamaluxe developmet 発達を考えたベビーマッサージと発達遊び教室をしております
作業療法士の大川奈実子です。
今日は、mamaluxe developmetのご紹介をさせていただきます!
この教室は、2018年夏よりママリュクス芦屋本店で開講させて頂き、今年で4年目となります!
子ども達とママ達の笑顔のために、お子様の発達を様々な遊びを通して促し、ママ達と一緒に育児の楽しみや悩みを分かち合い、日々の生活の中でも、素敵な親子の時間を過ごすことができるように…という熱い想いで開講しております。
そんなmamaluxe developmetが大切にしている3つのことをお伝えさせていただきます!!
〜五感を使った遊びを大切に〜
『意欲・関心の高い子どもを育てるための発達あそび』
現代の子どもたちは、自然体験の減少傾向にあります。海や川でよく泳いだことがあるという子どもは多くいますが、高い山に登
ったことが
ある子どもはほどんどいません。また、生活の中で、包丁を使ったり、小さな子供と遊んであげたりしたことがある子どもはいても、赤ちゃんのおむつを替えたり、ミルクをあげたことがある子どもは大変少なくなっています。
体験活動が少なくなることで、最近の若者は意欲が低く、未来を思い描いたり、それにむけて努力したりすることが難しくなっていることがわかってきました。
一方、現在の研究では、体験活動が「社会を生き抜く力」を育て、また、学力への好影響がみられることがわかってきました。
具体的には、
・子どもの頃の体験が豊富な大人ほど意欲・関心が高くなる人が多い
・友達との遊びが多ければ、模範的意識が高くなる人が多くなる
・地域活動に多く参加した子どもほど、将来の職業意識が高くなる
という結果が出ています。
これからの社会を「生き抜く力」を育むためには非認知能力を向上させる遊びが大切だということです。
そのために、2つのことが重要であり、mamaluxe developmetでは2つのことを大切にして講座を行っています。
①五感を使った『自然的あそび』の重要性
②『発達段階によって異なった遊び方』の大人の理解
自然的あそびには、自然の中や、自然の素材で遊ぶこと。そして、自然な子どもの遊び方の2つがあると考えています。また、子どもの年齢や月齢にあった遊び方を大人が知ることで、子どもの感性をもっと引き出すことが出来ると思っています。
乳幼児期に、この2点のことを大切にした日々を過ごすことで
子ども達に『意欲・挑戦する力・社会を変えようとする力』が身につくと考えます。
それこそが「mamaluxe developmetのベビーマッサージ&発達遊び教室」で伝えたい内容なのです。
例えば、出産前においては、産院で、授乳方法・沐浴・おむつ替えなど出産直後のことは手厚く教えてもらえるようになりました。
しかし、子どもが成長し、生後3か月ごろからは、子どもの発達過程や、食事のための自立方法(手づかみ食べ・スプーン・皿の選択・使い方)排泄トレーニング、着替えの方法などは教えてくれるところはあるでしょうか?
子育てセンターや地域の子育て広場はありますが、基本的には、子ども達を遊ばせながら、スタッフの方やママとの交流などが主流であり、実際に、子どもを通して発達過程や育児方法について学ぶことが出来ません。
ママ達は、そんな日常的な育児の疑問について、ネットで調べたり、本を読んだりすることで解決させようとしているのではないでしょうか?
実は、私もそうでした。はじめての子育ては、わからないことだらけ…。また、乳児を連れて、話を聞きに行くことは、その日の子どもの体調や天候によって左右され、どの人に悩みを打ち明ければ良いのかわかりませんでした。
そのため、自身の OT としての治療知識、論文、 医学書、ネット情報を調べに調べぬいたり、様々な育児道具を買ったりして、自分の子どもに実際に試しながら子育てを行っていきました。
この日本にも、日々の育児の疑問を解決したり、遊びの中に育児のヒントがあって、それを親子で実感できる場所が必要だと考えています!
それが、「mamaluxe developmetのベビーマッサージ&発達遊び教室」です。
生後1ヵ月ごろからのベビーマッサージから始まり、生後6か月頃のお座りができて手が使えるようになった時期、そして、3歳までの成長が著しいお子様への、切れ目のないサポートと育児方法について教えてくれる場所で、ママ達の不安や疑問を解決したい!!
この教室で自然的あそびを通して、医学的にサポートすることで、ご両親の悩みが少なくなり、安心した不安の少ない育児が出来るようになると考えます。
少しでも子育てをするご両親の不安を解決することで、育児をする大人の心の余裕が生まれ、そして、子どもに寄り添った育児、虐待のない世の中にしたいと強く願っております。
〜日本が世界から尊敬される子育て国へ〜
子育ては、本来、母親や父親だけで行うものではありません。
そして、一人の人間を育て上げるということに、不安や悩みはつきません。
特に、第一子の子育ては、わからないことばかりで大変労力も多く、人生の中で、本当に辛いことが多いもの。子どもは可愛い。でも両親が全力で育てなければ、小さな子どもが育つ、ということは難しいことです。
核家族化したこの日本には、子育てする両親を支える人が必要です。
また、このコロナ禍において、 孤立する子育て家庭はさらに増えています。
そんな人たちが安心して、子育ての方法や悩みを解決でき、少しでも子育てが楽しくなる場所や相談できる人が必要です。
そして、子ども主体で遊び、大人自身が『子どもを信じる』関わり方が出来るかが大切となっています。
体験活動は、子どもの潜在能力を引き出し、自己肯定感を高め、将来、自信をもった生き方ができる人に育つために欠かせません。
しかし、いつも大自然に行って遊ぶ…ということは難しく、現実的ではありません。そんな特別なことをするのではなくて、
そして、子ども主体で遊び、大人自身が『子どもを信じる』関わり方が出来るかが大切となっています。
mamaluxe developmentでは、『自然的なあそび』を、教室の遊びに取り入れ、また帰ってからも日常の日々の生活の中に取り入れて頂けるような取り組みをしています。
子どももワクワク、そして大人もワクワクドキドキする遊びを一緒に楽しみ、子どもの感性を高める!
そして、それは知性を高めることにも繋がります。
やみくもに知性を詰め込んでも、意欲や感性がなければ、宝の持ち腐れとなってしまいます。
これからは、子育てをする大人の意識を変えることが必要となっています。
そのためには、このmamaluxe developmentの教室で、子どもの発達や遊びをママも一緒に学び楽しむことで、納得・安心した育児が行え、子どもを主体とし、子どもを信じることが出来るようになると思っています。
子どもたちがイキイキと自由に、潜在能力を発揮しながら、生きることが出来る社会にしていきたい。
そして、育児で奮闘する日々で大変なママ達に、笑顔で、少しでも安らいだ気持ちで過ごしてほしい。
そう強く思い教室を運営していきます。
ベビーマッサージや発達遊びのご予約は
こちらまで💁♀️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
mamaluxe developmentのライン公式アカウントに『ベビーマッサージ 発達遊び希望』とお送りください💗
mamaluxe development
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
発達から考えたベビーマッサージ&発達遊び入門講座 mamaluxe development (peraichi.com)
mamaluxe developmentのInstagram公式アカウントはこちら
https://www.instagram.com/okawa.baby_star_drops/
mamaluxe developmentのライン公式アカウントはこちら