初めて来院される方へ
はじめまして。
優楽鍼灸整骨院の院長 山口智史と申します。
数ある整骨院の中から当院を選んでいただきありがとうございます。
当院に来院される際の注意事項等を記載しておりますので、ぜひご覧になってください。
当院のウィルス対策
✅1組ずつの入店
✅施術者・託児スタッフ共に手洗い・うがい・アルコール消毒をこまめにしてます。
✅スタッフのマスク着用
✅施術が1人終わるたび手洗い・消毒
✅常に換気を実施
✅赤ちゃんのおもちゃ・ドアノブなど手が触れる所を消毒
✅来院した方に、手指消毒をお願いしてます。
などの事を徹底してますので安心してお越しください。
初めてお越しになる際の注意事項など
♦問診票の記入などがございますので、初回は10分前には来院お願いいたします。
※当院は少人数で運営しております。キャンセルやお時間の変更がある場合には、必ず前日までにご連絡をお願いいたします。
予約時間に遅れられますと、ご希望の施術に添えない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
しかし、お子さん連れの場合家を出る前におむつを替えなければならなかったり、お子さんがぐずってしまったりと予定通りにいかない場合があると思いますので、遅れられる際は必ずお電話をお願いいたします。
♦当院は院前に駐車場がございます。(無料)
※スペースは広くなっておりますので安心しお越しください。
♦服装はピチッとしたタイプのパンツ等でなければ、普段着で大丈夫です。
柔らかめ素材のズボンなどがあればそちらをオススメいたします。
※もしお持ちでない場合は当院でお着替えをご用意しておりますのでそちらを使っていただくことも可能です。
当院は無料託児付き・キッズスペース完備
赤ちゃんはスタッフに任せて施術中はリラックスしてください。
託児が必要な場合は、ご予約の際に『託児希望です』とお伝えください。
オムツ交換やミルクも代わりにさせて頂きますので、遠慮なくお申し付けくださいね。
当院のスタッフは全員子育て経験者です!
産後骨盤ケアは必要?
妊娠した際に、出産をしやすいように
リラキシンという骨盤を緩めるホルモンが出ます。
子宮で大きくなった赤ちゃんや羊水の重みが緩んだ骨盤にかかってしまい
骨盤が大きくゆがんでしまいます。
更に出産の際に骨盤や体にかかるダメージは並大抵のものではありません。
普通分娩or帝王切開
症状があるorない
関係なく、出産後の女性は
産後骨盤ケアの必要があります
なぜなら、
産後は今後の女性の人生を決める 大事な時期だからです。
もし産後ケアを怠って育児すると
●腰痛、肩こり
●不眠症や産後うつ
●太りやすい体質
もし産後ケアを怠って更年期を迎えると
●更年期障害
●尿漏れや子宮脱などのマイナートラブル
●腰痛、股関節や膝関節の変形にも関与
などなど、、、
しっかりとした産後の骨盤ケアを
行うことができたら
今までよりも健康で
キレイな身体にすることができるのです。
産後ケアへのおもい
施術担当の髙本です。
私にもまだ小さな子どもがおります。
私自身、妊娠中はつわりなどの不調がひどく、
産後も主人の仕事が多忙な時期と重なりほとんどワンオペでの家事育児に身体が悲鳴をあげていましたが
気づかないふりをして何とか日々を過ごしていました。
産後、子供がまだまだ小さいうちは体の不調も相まって出かけるのも難しく人と会うことが減り、
大人と話す機会が少なくなってしまいがちでした。
今、産後のママさんたちと施術の時にお話ししていて
「久しぶりにこんなに大人と会話した~」
とみなさんおっしゃいます。
でも、これってとても大事なことだと私は思います。
人と会話をすることってストレス解消になったりするんです。
自分と同じ様な経験をしているママたちのお手伝いをしたい!
妊娠出産ってしんどかったってだけの思い出にしてほしくない!
そんな想いで日々ママさんたちの施術にのぞんでおります。
昨今では産後うつや児童虐待などとても悲しいニュースを耳にします。
今回のコロナ禍で自粛によるストレスなどもよく話題に出ていましたが、
産後のお母さんってこれに近くて、
生まれたばかりの命を自分が守らなければというプレッシャーや
夜中の授乳などでの寝不足も追加されて、ほっと一息つく時間がなかなかありません。
そんなママたちにほっと一息ついて、一人の女性に戻ってリラックスして施術を受けて頂きたいと思っております。
ゆっくり施術を受けたり、時にはたくさんお話しながら施術を受けたり、、、
身体が楽になるときっと心も明るくなります!
以前、施術が終わった後にママさんから、
「ここで先生としゃべるのが最近の楽しみ!」
と言っていただけた時に思わず泣いてしまいそうでした。
同年代のママさんが多いので、学生の頃のあるあるトークなど
楽しくお話させてもらいつつ、育児の情報交換をしたりと
私自身も楽しみながら施術をしています♪
ママリュクスが掲げている
「ママの笑顔はこどもの笑顔」
は無理やり子どものためにママは笑っていなさい!
というわけではなく、ママが自然と笑っていることがこどもの笑顔につながるということです。
私の息子も私が悲しい顔をすると「さみしいの」と言い、
私が爆笑していると笑っている私を見て一緒にケタケタ笑っています。
たまに私が笑っていると「かわいいねぇ」と褒めてくれます(笑)
それを踏まえた上での
「ママの笑顔はこどもの笑顔」
なのです。
まずはママが笑顔でいれるよう私たちにお手伝いさせてください°˖✧
当院の特徴・他院との違い
「一般的な骨盤矯正」と「産後の骨盤矯正」は全く方法が違います。
産後の骨盤というのは、普段ゆがまない骨がゆがんでしまいます。
それを一般的な骨盤矯正をしたり、機械で整えたりするのに何の意味もありません。
“お城を建てる大工さん”と”一軒家を建てる大工さん”
って同じ大工さんでも方法も違いますよね?
それくらいの違いがあります。
あなたの、体と時間を大切にしてくださいね。
当院に来られる前に可能であれば、予算の事などをご家族とお話しをしてから来院ください。
以下のような方はお断りさせていただいております。
・当院は施術者と患者様による参加、協力型の整骨院です。
姿勢の指導や通院の指導を行いますが、守っていただけないと判断した方。
・癒し目的や、リラクゼーションサロンのように、ただ長時間揉まれるマッサージをご希望の方。
・質や効果より価格重視の施術をご希望の方。
・キャンセルや遅刻が多く、お約束を守っていただけない方。
・初めからお試し体験だけを目的の方。
お互いの目指す目線が同じで、信頼関係を築いてこそ、施術効果も高まると思っております。
どうかご理解ご協力お願いいたします。