8月のCleirイベント!産後ママと赤ちゃんの為の親子体操開催
産前産後骨盤ケア専門のCleirクレイルです!
8月のイベント開催が決定しました✨
産後ママと赤ちゃんの為の親子体操
Cleirクレイルは、産後ママの為のエクササイズを色々な形でたくさんご紹介していますが、
今回は、赤ちゃんも一緒に楽しめる親子体操として
ご自宅でも改めて体操の時間を取らなくても
お子様との触れ合いの中でも自分の身体に必要な運動を実践できるものをご紹介したいと思います!
親子体操のいいところは、ママに必要な運動であるだけでなくお子様の成長に合わせて、お子様にとっても必要な刺激、運動経験を与えられるというところです!
赤ちゃんの発育発達のために
今回は、首すわり〜つかまり立ちまでの赤ちゃんをお連れの産後ママを対象にしています。
この時期のお子様に必要なのはなんといっても『触れ合い』です✨
約40億年前、地球上に初めて生物が誕生してからの進化の過程を辿ると、生物は最初脳を持たず細胞膜によって周囲の状況を感知して脳の役割を果たしていました。
細胞膜はその後、身体の場所や役割によって多様な形を持つようになりその一つが皮膚です。
すなわち皮膚は『露出した脳』とも言えるのです。
赤ちゃんのうちから頻繁に皮膚に触れてあげると、皮膚から知覚や運動神経が刺激され思考力や運動能力が育っていきます。
また、適切なスキンシップは赤ちゃんの心を安定させ、脳の発達を促します。
リラックスした気持ちで肌が触れ合うことで『愛情ホルモン・オキシトシン』という脳内ホルモンが分泌されます。
このホルモンは親子の愛着関係を深めると同時に、お子様の記憶力がよくなり学習能力を高めたり、ストレス耐性を強める効果があります。そしてこの効果は一生続き、その後の能力や性格などに大きな影響を及ぼすとも言われています。
ママの産後のダメージ回復と心の安定のために
妊娠出産は、女性の身体にとても大きなダメージを与えます。
どんなに順調に進むお産でも、身体にとってはまさに命懸けです。
通常では考えられない速度の細胞レベルでの身体の変化とホルモンの激変、分娩時にミシミシと押し広げられる骨盤と引き伸ばされる筋肉。
帝王切開であれば、身体にメスを入れます。
その身体を十分に休ませる暇もなく始まる育児。
一人目であれば初めての育児に戸惑い、上の子がいれば産後なんて関係なく欲求をぶつけてくる子どもたちにも対応しなければなりません。
身体が万全でない状態であるだけでも気持ちは不安定になるのに、そこに様々な課題やストレスが降りかかる産後のママはまさに満身創痍。
このような状態であれば産後うつにならないわけがないんです。
Cleirクレイルの親子体操は、そんなママの身体を回復させるエクササイズであるだけでなく、お子様との触れ合いの中で前述したオキシトシンの分泌を促しママの心の安定も目指します。
エクササイズは、産後ママが特にダメージを受ける骨盤底筋を中心に
くびれ筋や腰痛肩こりの予防筋でもある腹横筋、筋力が落ちやすく代謝低下にもつながる下肢の筋力を回復させる種目を中心です。
赤ちゃんと触れ合いながら、自分の身体とも向き合うことができる。
産後のママと赤ちゃんにとって最適な運動です。
道具は一切使いません。畳一畳分ほどのスペースがあれば十分にご自宅でも実践していただける内容となっておりますので、ぜひイベントに参加しておうちに帰ってからも楽しんでいただきたいと思います!!
イベント概要
2021年8月27日(金)10時30分〜11時30分(受付10時15分〜)
場所;守口市立図書館3階防音スタジオ
参加費;1,500円(ペア割1,200円)
Cleir部メンバー1,000円 ※Cleir部に関してはコチラ
定員;先着5組
持ち物;ヨガマットもしくは大判のバスタオル、ドリンク
お子様用の敷き物やお気に入りのおもちゃ
申し込み方法;Cleirイベント専用LINEアカウントに登録後、トーク画面下のメニュー左下『親子体操申し込み』をタップ。その後送信される必要事項を返信して申し込み完了です!
ご質問などもこちらのLINEから承ります。
ご参加お待ちしております‼️