赤ちゃん整体
こんなお悩みありませんか?
✔︎頭の形に歪みがある
✔︎向きぐせがある
✔︎夜泣きに悩んでいる
✔︎便秘が良くならない
✔︎お昼寝してくれない
✔︎背中が反るので抱っこがしにくい
✔︎首がすわっていないが、立て抱きをよく好む
待ち望んでいた可愛い赤ちゃん♡
おっぱいやミルクを飲んでいる姿や
寝顔や笑っている姿はたまらなく幸せな気持ちにさせてくれます。
一方で、
赤ちゃんって、こんなに泣くの?!
なんかいっつも右ばっかり見ているような?!
あれ、なんか頭の形が悪いんじゃないかな?!
言葉で意思を伝えられず、動きも未熟な時期だからこそ
お母さんが気づいてあげられること、
赤ちゃんの心とからだを育むサポートがあります♡
赤ちゃん整体とは
・向きぐせがある・頭の形に歪みがある・左右どちらかばかり寝返りする・マタニティの時ストレス過多だった・吸引分娩や鉗子分娩・固いマットに寝かせている・いつも同じ手で抱っこしているなど当てはまるものはいくつありますか?
赤ちゃんの筋肉が硬くなっていたり、身体の歪みがあると
赤ちゃんの動きが制限されてしまい、左右対称の動きができなかったり、身体に違和感を感じて不機嫌になったりしてしまいます。
赤ちゃんが快適に過ごせて、正常な発達を促すこと、ママの手を通して赤ちゃんに安心感とママとの信頼関係を築くことを目的として赤ちゃん整体を行います。(セラピストが施術を行いますが、ママによるご自宅でのケアもお伝えしています)
ママが気になる赤ちゃんのお悩みとして多いのが…
頭の形に歪みがあること
頭の形が気になってヘルメット治療を検討しているママもいらっしゃいます。赤ちゃん整体との違いをまとめました。
赤ちゃん整体の流れ
①ママから赤ちゃんのことで気になっていること、普段の様子を聞き取り
②赤ちゃんの身体チェック(足の長さや、身体の動き、筋肉の硬さ、頭の形などをみていきます)
③施術(じわ〜と優しく触れるソフトな施術です。無理に動かしたり、強く押したり捻るような施術は行いません)
④ビフォー。アフターを感じてもらう
⑤ママにも赤ちゃんに触れていただく
※初回はカウンセリング含めて40分程度、2回目以降は20分程度の施術時間となっております。
料金と通院ペースのご案内
〜通院ペース〜
1〜2週間に1回
〜料金〜
初回3,000円
2回目以降
6,000円
4回券 20,000円(1回あたり5,000円)
8回券 36,000円(1回あたり4,500円)
営業時間とアクセス
open
月曜〜金曜日 9:30〜17:00
土曜日 9:30〜12:00
closed 土曜日午後・日曜日・祝日
住所 大阪府吹田市岸部中4−15−9
※駐車場のご用意はございません。近隣のコインパーキングをご利用いただくか、吹田SST内oasisの駐車場をご利用ください。
よくある質問
Q 何ヶ月からできますか?
生後1ヶ月以降が対象となっております
Q 何ヶ月までできますか?
整体を行いやすいのはハイハイが始まる前ですが、ハイハが片足しか使えない、頭の形が気になるなどお悩みがありましたらご相談ください。
Q 何か持っていくものはありますか?
赤ちゃんの好きなおもちゃや気を引けるものがあると助かります。
Q キャッシュレス決済はできますか?
はい、クレジットカード及びd払いや楽天payなどをご利用いただけます
店主よりご挨拶
初めまして!理学療法士で、1児のママの内山です。
このたびは妊娠・出産お疲れさまでした!!
はなみずきは産前産後専門の整体サロンとして
2020年8月にオープンしました。
安心して快適なマタニティライフを楽しんでもらいたい、
出産しても身体の痛みを感じることなく、妊娠前より自分の身体に自信が持ててキレイなママを目指すサポートをしていました。
しかし、施術をして状態が良くなっても赤ちゃんが寝てくれない、機嫌が悪くてずっと抱っこになってしまうと、やはりママの身体に負担がかかりやすくなってしまいます。
そこで、ママの身体だけではなく、赤ちゃんの身体も整えることは赤ちゃんの正常な発達を促すだけではなくて、家族の笑顔が増えて、みんなが穏やかな時間を過ごすことができる♡と感じております。
赤ちゃんの健やかな健康と触れ合うことでの親子の絆を深め、より安心した土台の上に赤ちゃんの心を育てていく赤ちゃん整体をぜひ体験してみてください。
ご来店をお待ちしております。
ご予約は
下記のラインよりご連絡ください
↓ ↓ ↓