産後の骨盤矯正がなぜ必要なのか?part.3
産後の骨盤矯正がなぜ必要なのか?
【福岡県初のmamaluxe(ママリュクス)】認定店
マタニティ整体・産後骨盤矯正専門
ながさき整骨院・整体院
代表の長崎 雅飛(ながさき まさと)です。
本日もブログへお越しいただき、
誠にありがとうございます。
それでは、まずどうして骨盤が歪むのか?
そこからお伝えしていきます
Part.3産後の骨盤の歪み
正直10年以上この仕事に携わってきた中で
骨盤が歪んでいない方は、1年に1人いるかいないか
くらいみなさん歪みまくっています
なんでかというと
人それぞれのクセがあるからです
- 足を組む
- 寝るときの向き
- テレビを見る位置
- 運転の姿勢
- 歩き始め、1歩目の出し方
- 仕事の姿勢
など上げだしたら切りがないですが
右利きと左利きがあるように
身体の動きには全てクセがあります
当然
骨盤にもそのクセがつき
歪んでしまいます
これが骨盤が歪む、身体が歪む原因です
産後の骨盤のゆがみとどう違うのか?
産後の骨盤というのは
赤ちゃんを出産するためにわざと骨盤を歪ませます
どういうことかというと
赤ちゃんが、子宮から産道を通って
やっと産まれてくるのですが
この時に
骨盤が柔軟に広がっていないと
そもそも赤ちゃんは出てこられません
だからちゃんと
安全に産まれてくるために
ママの骨盤は、
マタニティ中から広がらないといけないし
出産の時に柔軟に形を変え
歪まないといけません
そこまでやって
やっと産んでいるんです
だから、
産後の骨盤と普通の骨盤では
歪み方が全く違うんです
少し長くなりましたが、
次回は
『産後の骨盤が歪んでいるとどうなるのか?』
についてお伝えしていきます
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
福岡市西区姪浜周辺で産後骨盤矯正をお探しのママは
「ながさき整骨院・整体院」までお越し下さい。
【ながさき整骨院・整体院公式HP】
~私たち(mamaluxe)の想いや活動~
【日本こども未来協会】
「コンセプト」
子どもたちに大人になる楽しみを
「ミッション」
子どもたちの未来を
育てる人たちのための歯車になる
そのもとに日本の子どもたちへ
より良い未来を残すために
【mamaluxe (ママリュクス)】
mama:母 + luxe:優雅
~ママを優雅にする~
という想いが込められています。
また
「ママの笑顔は子どもの笑顔」
をモットーとし、
「産前産後ケアを当たり前の世の中へ」
することをミッションとしています。
その想いに集まった全国のmamaluxeの店舗が、
産前産後ケアを日本中に広めていくために
日々活動しています。