産後の骨盤のお悩み
産後のお身体のお悩み
1年間がんばったあなたへ
約1年間の長い妊娠期間お疲れ様でした。
そしてご出産おめでとうございます\(^_^)/
いろいろなお身体の変化に戸惑うこともあったと思います。
初めての出産の方も、2回目・3回目の方も
妊娠中から産後にかけて、お身体は周りの人が思うより
ボロボロになっています。
それほどお産は命がけです。
がんばった後は少しだけ、これからの育児のために
ご自身のために時間を使いませんか?
そんなあなたのために、当サロンの産後骨盤ケアの
ポイントを簡単にまとめましたので、
目を通していただければと思います。
出産後は骨盤を締める大チャンスです
妊娠中から出産による骨盤の歪みや開きは
姿勢を悪くし、体型も崩してしまいます。
腰痛や股関節痛、恥骨や仙骨の痛みなども起こります。
骨盤底筋という骨盤の底についてる筋肉も、妊娠中から出産で
大ダメージを受けるので、その筋肉の機能を回復させることも重要になります。
これは帝王切開でも自然分娩でもダメージがあるので、リハビリは必須です。
産後は女性ホルモンの影響で骨盤が緩くなっています。
逆にいうと産後は骨盤の歪みを整え締めるチャンスでもあります!
【骨盤を整え、骨盤底筋の機能回復させる】ことが大切です。
産後骨盤ケアを受けると、いろいろなメリットがあります。
✔代謝がよくなり痩せやすい身体になる。
✔元気になり育児や家事が楽になる
✔妊娠前のズボンが履けるようになる
✔出産したのにキレイになったといわれる
✔ママの笑顔が増える
✔子供や旦那さんの笑顔が増える
これは一例ですが、このようなお声をいただいています。
出産された方は年月がたっていても産後と捉えています
産後骨盤矯正が適応となるのは一ヶ月検診が終わってからです。
産後のゴールデンタイムというものが産後1ヶ月から6ヶ月なので
産後1ヶ月~6ヶ月以内にお越し下さる方が整いやすいです。
ですが、何年もたっている方からもう諦めている方もご安心下さい。
当サロンではしっかりと検査をし、あなたに合ったケアを行います。
一度でも出産されている方は産後と捉えています。
あなたのお悩みを解決できる方法を一緒に考えていきましょう!
施術内容
当サロンでは骨盤矯正は産後ケアの一部と考えています。
正直、骨盤矯正だけでは不十分なのです。
【骨盤矯正+内臓調整+ペリネケア(骨盤底筋)】=産後骨盤ケア
と考えており、
姿勢も悪くなっているので猫背矯正も付け加え、
全身を整え体調や体型を整えることを目標としています。
託児スタッフ在中でお子様連れでも安心
産後の矯正しないとダメとわかっていたけど、子供連れて行きにくく気づけば月日がたっていた・・・というお声をよく聞きます。
当サロンはお子様連れでも安心して施術が受けられるよう、
託児スタッフとキッズスペースを完備しております。
施術を受けるだけでなく、託児スタッフとおしゃべりをして楽しまれているママさんも多いです。
ママさんの喜びの声
当サロンに来られたママさんの喜びの声を紹介します。
ご参考になれば幸いです。
ご予約・お問い合わせはLINE@がオススメです!