mamaluxe > 近畿 > 大阪府 > 産後骨盤矯正・ダイエット専門院 doodle

託児サービス付き産後骨盤矯正・ダイエット専門院doodle|大阪・四ツ橋駅 【堀江・新町】

メニュー

【育児中でも通いやすい】大阪新町の託児付き産後骨盤矯正で坐骨の痛み改善

産後の坐骨の痛みにお悩みではありませんか?

出産後、長時間座っていると「お尻の骨が痛い」「座っているだけでつらい」そんな症状に悩まされていませんか?

その痛みは、座骨(ざこつ)と呼ばれる骨盤の一部に負担がかかることで起こるものかもしれません。実は、産後の骨盤のゆがみや筋肉の緊張が原因で、座るだけでも痛みを感じるケースは少なくありません。

当院では、産後の体の変化に合わせた専門的な骨盤矯正を行い、こうした痛みを根本から改善へと導いています。

坐骨の痛みとは?

座骨は、椅子に座ったときに体重がかかる骨盤の下部にある骨です。出産をきっかけに骨盤が開いた状態のまま戻らなかったり、姿勢のバランスが崩れたりすることで、この座骨周辺に大きな負担がかかります。これが、痛みや違和感として現れるのです。

なぜ産後に坐骨痛が起きやすいのか?

産後の体は、ホルモンや姿勢の変化、育児の負担などが重なりやすい時期です。以下のような原因で坐骨痛が引き起こされることがあります。

骨盤のゆがみや開き

出産時に大きく開いた骨盤が、自然には戻りきらずにずれたままになっていると、座骨に余計な負担がかかります。その結果、神経や筋肉が圧迫されて痛みを感じることがあります。

筋肉の緊張

赤ちゃんのお世話で前かがみの姿勢が多くなると、お尻の奥にある梨状筋(りじょうきん)などの筋肉が緊張し、神経や骨に負担をかけます。これも坐骨周辺の痛みの一因となります。

長時間の座り姿勢

授乳や抱っこなどで座る時間が長くなることも、坐骨に圧力をかけ続ける要因です。特に、硬い椅子などに長時間座ることが続くと、痛みが慢性化しやすくなります。

当院で行っている産後骨盤矯正とは?

当院では、産後の体に特化した骨盤矯正を提供しています。坐骨まわりの筋肉や関節に無理のないアプローチを行い、体全体のバランスを整えることで、坐骨の痛みを軽減していきます。

骨盤のゆがみを整えることで、以下のような効果が期待できます。

  • 骨盤の開きやずれの改善

  • 坐骨周辺の負担軽減

  • 筋肉の緊張緩和と神経への圧迫軽減

  • 姿勢の改善と再発予防

痛みを我慢せず、早めのケアを

「いつか治るかも」と我慢してしまう方も多いのですが、痛みを放置してしまうと慢性化したり、育児や家事に支障をきたすこともあります。早めのケアを行うことで、体の回復も早く、より快適な日常生活が送れるようになります。

まずはお気軽にご相談ください

当院では、初めての方にも安心して通っていただけるよう、丁寧なカウンセリングと施術を心がけています。

「座っているとお尻が痛い」「出産後から骨盤の違和感がある」そんなお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

産後の坐骨の痛みをしっかり改善して、笑顔で毎日を過ごせるようサポートいたします。

大阪市西区の完全プライベートサロン《doodle(ドゥードル)》

大阪市西区で唯一!無料託児付きの完全プライベートサロン
産後骨盤矯正・産後ダイエット・妊活整体・マタニティ整体など、ママのための産前産後ケア専門サロンです。

【サロン情報】
店舗名: 産後骨盤矯正・ダイエット専門院doodle(ドゥードル)
住所:大阪府大阪市西区新町1-8-24 FM Yotsubashi BLDG 5B
アクセス:

TEL: 06-4400-9300(完全予約制)
営業時間: 平日 9:30~20:00(土曜:~15:00)
※託児枠平日9:30~16:00
定休日: 日曜・祝日

【ご予約・お問い合わせ】
LINE・Hot Pepper Beauty・お電話より受付中!
24時間Web予約OK/産前産後のお悩みやご質問もお気軽にご相談ください。

【対応エリア】
西区新町・堀江・本町・心斎橋・難波など近隣エリア以外にも豊中市、吹田市、東大阪市など市街から多数ご来院いただいています。

✔ doodleが選ばれる理由

お会いできることを楽しみにしております。